センター利用で私立文系から医学部へ

文系MARCH仮面→センター利用で医者へ 日々の雑記と再受の話

センター試験 会場のきまり方

10月に入り日が沈むのが早くなってきました。

それはそうとセンター試験出願期限まであと一週間ですね。

出していない方は出してみてはいかがでしょうか(無責任

 

私は一度目の仮面の時、自宅近くのセンター会場でなく1時間くらいかかる

山奥の大学が会場となりました。てっきりいつもの講義室で受けれると思っていたので

なかなかショックでした笑

 

2仮面目はいつもの大学だったのに

 

そういえば会場ってどうやって決まるんだろう....?

(ここまで導入)

 

1.全日制高校の場合

この場合は大学入試センターから指定された会場となります。ただ人数が多いところだと設備の都合や受験科目によっては分けられますが、基本かたまりとなっています。

あるあるですね。

 

2.浪人生、通信制の場合

この場合は志願票に書いた住所によって会場が決められます。どうしても地元で受けたくない場合、親戚の住所を書けばそちらでうけられます。

 

じゃあなんで1仮面目と2仮面目で場所が変わってしまったんでしょう?

 

要綱を読んでみると試験場の指定の欄に

 

試験場は、必ずしも各志願者の現住所の最寄りの試験場が指定されるとは限りません。遠い志願者の人が更に遠くの試験場に指定されないようにするために、一番近い会場に行けません

 

的なことが書いてますね

 

 

 

つまり会場の選定基準は志願票記載の住所と他受験者の住所によって

決まるみたいですね。

 

 

しかしネット上では出願の速さ、つまり到着順でかわるのでは

 

という噂があります。

 

てなわけで、不安だったら早めに出しとくのも手だと思います。

 

 1/14 追記

センター会場で兄弟、後輩と会っちゃう件について

sainome.hatenablog.com